プロコースについて

7つの習慣FBCコンサルタントを育成する
通称「プロコース」に関するご案内

(以下、「プロコース」と呼びます)

プロコースは、
7つの習慣実践会ファシリテーター養成講座と
趣向が異なります。

「ファシリテーター養成講座」は、
大学・専門学校やのように、
講座カリキュラムやマニュアルがあります。

しかし、
「プロコース」には、
講座カリキュラムやマニュアルがありません。

フランクリンコヴィージャパンも、米国本社も、初めての企画で、
7つの習慣には、コーチ、コンサルタント養成のコンテンツも、制度もありませんので、
認定者のトレーニングを、斎東亮完に一任されています。

書籍とワークシートで進める実践会とは異なり、
研修やコーチング、コンサルティングで、経営者に関わっていくプロになるために
斎東亮完・独自のトレーニングを進めていきます。

協会本部と参加メンバーと一緒に立ち上げていく新規事業という要素も持ち合わせています

大学・専門学校というより、
茶道・武道の道場のように、弟子入り・門下生の枠組みになります。

茶道・武道の門下生と同様、
定まったカリキュラムや、マニュアルがあるわけではありません。

何時間の研修を終えたら、
免許皆伝や黒帯が保証されている。
というわけではありません。


世界初の企画であり、コロナ禍以降、正解や先行きが見えない中で、
「7つの習慣」や、「第8の習慣」を体現していくには、
知識やマニュアルを暗記するだけでは到底無理な世界です。
共に挑戦するメンバー(同士・仲間)を募集してしています
 
 

経営者のコンサルティングやコーチングは、
マニュアルだけでは正解を出せない世界です。

時にはリスクをともない、多額の金銭的リスクや、
ご本人の人生や、利害関係者への影響も発生する可能性のある、責任ある任務です。

そのために、プロコースでは斎東亮完が恩人恩師から受け継いだ
独自のトレーニングを伝承していきます。

プロコースのトレーニングは、三重構造になっています。

(1)呼吸瞑想法、体幹チューニング、第一の創造の徹底反復、開運五原則など、
「他力発動のための鍛錬」が、全ての基礎・基本となります。

(2)その上で、各種コンサルティングメソッドや、コーチングメソッドのトレーニングを重ねていき

(3)最後に、7つの習慣のフレームワーク(7つの習慣の用語や知識)

このような三重構造になっています。

(1)(2)が、斎東亮完が培ってきた型(フレームワーク)になります。
(3)が、7つの習慣の型(フレームワーク)です。


プロコースでは、
斎東亮完の動画講座「開運五原則入門」をご覧いただき、
「開運五原則」の鍛錬からスタートして行きます。

事前に、動画講座を試聴の上、ご参加ください。

 

茶道や武道の世界で・修得して行くプロセスに、
「守破離」という言葉があります。

「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階
「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階
「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階

 
世界一流や伝統文化の継承者など、様々な恩師から、斎東亮完が教わったのは、
守破離のプロセスは、均等ではないということです。

修得プロセスが10年かかるとしたら、
均等に3年ずつぐらいではない
のです。

「守守守守守守守(守が7〜8年)
 破破・離(破・離が2〜3年)」

と教授いただいたそうです。

どれほどのものになるかは、
この「守」がどれだけできるかにかかっています。

ゴルフ・ピアノ・茶道・書道・武道など、どんな世界でも、
基本や基礎の徹底反復の重要性は共通しています。

10年かけても修得したい世界。一生モノの世界を、
このプロコースで伝承していく準備をしています。

 

フランクリンコヴィー米国本社や、日本支社、
7つの習慣アカデミー協会や、仲間と、

公的成功(相互依存、協力関係、相互支援、相乗効果)の道を
一緒に歩む志を持っていただいている方のご参加をお待ちしております。