認定ファシリテーター紹介 - 新川 紗世

 

【サイトリンク】

https://sayo-arakawa.com/
https://www.instagram.com/habits_rabbit34/
https://www.facebook.com/sayo.arakawa34

【プロフィール】

【名前】新川 紗世 (あらかわ さよ)
【出身】静岡県
【好きなこと】英語, ドラマ鑑賞, 海外旅行
【好きな言葉】「誰でもできることを誰にもできないくらいやり続ける」
【私の強み】物事とコツコツ進めること, 継続力
【私の毎日の習慣】早寝早起き,青汁, 毎朝5:00~エアロバイク, 日記を書く

公立中学校英語科教員として10年以上勤めましたが、最後の一年に心身共に体調を崩し退職しました。
素敵なコーチとの出会いがあり、コーチングを学び、現在はライフコーチとして、学校の先生のサポートをしています。
「7つの習慣」とも出会い、教員だった頃、PとPCのバランスがとれていなかったことや
それがいかに大事であるかということに気づきました。
子どもたちの教育のためには、まずは大人が幸せになること。
コーチングや7つの習慣を通して、学校の先生が生き生きと教育に携われるようになることを目指しています。

ライフコーチの他に、子どもに関わる大人のための教育団体 Growing-Ups for Children の代表を務め、
現在は、教員と保護者をつなぐメディア制作(ペーパーマガジン等)を行っています。

【実践会参加者に向けてのメッセージ】

「7つの習慣」の書籍は厚く、私も最初はなかなか読み進めることができず、理解も乏しい状態でした。
しかし仲間との読書や実践会を通して、理解を深めることはもちろん、
実践を通して、仕事だけでなくプライベートも、どんどん良い方向へと変化していきました。

特に大きく変わったことは、時間の使い方、家族との関係、心の安定です。
ミッションステートメントを作成したことで、優先順位のつけ方が変わり、毎日の満足度が高くなりました。
また、仕事の仕方ももちろんですが、大切な人を大切にできるようになり、関係がよくなりました。
そしてそんな日々を自分が主体的になり過ごすことで、心が安定し、
周りの幸せを考え行動することができるようになりました。

常に多忙感、競争ばかりで、人と比べ自己肯定感が低く、ネガティブな感情が渦巻く社会ですが、
7つの習慣を読んで実践していくことで、自分の価値観を、そして大切にしたいことを大切にしながら、
より豊かな人生になっていくと思います。

私も日々実践している立場でありますが、実践会を一緒に学び、シナジーを創り出す場にしていきます。
皆さまにとって、忙しい毎日の中で、一旦立ち止まり、心のメンテナンスの場所になるといいです。

【コントリビューションステートメント】

・謙虚に学び、そして主体的に実践し、刃を研ぎ続けます。
・どんな困難でも、どんな相手とも、Win-Winを考え、理解に徹し理解される努力をします。
そして、第3の案を探し続け、シナジーを創り出すことを諦めません。
・実践会において、参加者のメンテナンスの場となるよう、私自身が学ぶ姿勢をもち続け、
そして気づきや実践を促す役割を果たし、シナジーと創り出す場になるよう努めます。
・教育の流れを変える人となり、過去と未来をつなぐ人となります。
・教育の悪習慣を断ち切る一助となります。