【現場レポ】人生における大切な役割

7つの習慣アカデミー協会、現場レポーターの新川さよ(あらかわさよ)です。

「7つの習慣マスター(実践者・伝承者)」を養成するトレーニングプログラム

通称 「養成講座」の様子や、受講生の感想などをご紹介しています。

◇過去の投稿はこちらから

【現場レポ】シリーズ

いよいよ、7つの習慣アカデミー協会のプログラムの「養成講座・第9期」が始まろうとしています。

養成講座開始に先駆け、「ボーナスコンテンツ」をお届けしています。

今日は、過去にボーナスコンテンツにご参加された方のご感想などを紹介していきます。

─・─・─・─・─・─・─・─・

🔳収穫トップ3

─・─・─・─・─・─・─・─・

受講生のアンケート【収穫トップ3】の一部を紹介させていただきます。

【受講生①】

・ビジョンマップの効果がすごいこと

・信頼がどれほど大切か

・本当に大事な役割を明確にすることが大事

【受講生②】

・理想のビジョンマップの描き方

・信頼口座の預け入れ(特に、理解に徹する)

・自分自身が責任を持ってプログラマーになること

 描く▶︎実行する

【受講生③】

・ビジョンマップを描く大切さ

・信頼する事で物事をスピーディーに動かすこと

・相手を理解する事と許すことの大切さ

ボーナスコンテンツでは、「年間計画」「ビジョンマップ」の作成 を行います。

私自身、参加させていただいた際、

それまで「役割」を意識せずに過ごしていたことに気づきました。

自分の人生にとって大切な役割。

私たちは、「仕事」のために生きているわけではありません。

自分にとって大切な役割を、年間を通じて、どのように果たしていくのか

すごく考える時間になりました。

また、「信頼口座」の預け入れについて。

大切な人との人間関係を築くために、今日からできることは何か?について

学び、実践を促す場所であるなと感じました。

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

🔳これからの学習に向けての意気込み

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

ボーナスコンテンツを受講してみての参加者の意気込みを紹介します。

⚪️自分自身が自立から相互依存の状態にどうなるか?

 他者を依存から自立の状態にどうするか?

 をテーマに半年間、実践します。

⚪️7つの習慣を深く理解し、教える側に回る準備を

 一歩踏み出せたことがうれしかったです。

 夫の燃えるようなYESのために自分に何ができるのか、を考える時間をいただき

 具体的に話あっていきます。

 相互依存の領域にはいっている部分と、相手によって自立のままにいるのでは?

 ということに気づきました。

 どんな相手に対しても原則中心で相互依存を目指すと改めて感じました。

⚪️学ぶことも多いですし、課題も多そうですが、

 皆さまと学び深められることをとても楽しみにしています。

 自分一人では理解しきれなかったり理解が浅かったりするところを、講座で学んで、

 自分のミッションに向かって実践し、さらにはそれを伝えられる人になっていきたいです。

 自分がどう変化していくかもとても楽しみです。

⚪️さまざまな年齢、経験のある方と一緒に学べるということで改めてワクワクしました!!

 チャレンジし続けられるリーダーになるため、

 具体的なビジョンを描きながら実行して行きたいと思います。

 ビジネスも、プライベートも、調和できる世界をみ続けていきたいと思います!

 みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!


養成講座は半年間の実践講座となるため、募集のタイミングが、年に1〜2回しかありません。

9期は、6月にスタートとなり、まもなく受付終了となります。

https://in.renaissance-japan.net/7habits/08_webseminar

現場レポ, 養成講座の関連記事
  • 【現場レポ】第1の習慣は掛け算になる
  • 【実践報告会】仕事も家族関係も、大きく変化!
  • 【現場レポ】インサイドアウトで生きる
  • 【現場レポ】人生における大切な役割
  • 【実践報告会】こんな起業家にオススメ
  • 【現場レポ】涙の実践会
おすすめの記事
年末年始のお知らせ
事務局よりお知らせ
年末年始休暇のお知らせ 日頃よりご利用いただきありがとございます。 7つの習慣アカデミー協会では、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていた...
【現場レポ】人に言えない悩み…
現場レポ
7つの習慣アカデミー協会 現場レポーターの新川紗世(あらかわさよ)です。 私は、7つの習慣実践会認定ファシリテーター養成講座7期の卒業生で ...
【現場レポ】人は人で磨かれる
現場レポ
こんにちは。 7つの習慣アカデミー協会 現場レポーターの新川さよです^^ 私は、 「7つの習慣実践会 認定ファシリテーター養成講座」 第7期...
【会社員編】今の仕事で本当にいい?
ブログ
「仕事が終わらない毎日。」 本当にこのまま同じ仕事を続けていていいのだろうか…? そもそも、自分のビジョンやミッションは一体なんだろうか…?...