ブログ 受講生スピーチ①「社員の成長をわたしが止めていたことに気づきました」トップダウンの経営をしてきたKさん 2022年3月29日 7つの習慣認定ファシリテーター養成講座、 7期第5クールは、認定ファシリテーター試験という 大きな山を越えた受講生達が 「7つの習慣と私」というタイトルで 一人ひとりスピーチをするというプログラムで構成されています。 このスピーチは、養成講座の中で 受講生達が7つの習慣を実践し経験したこと を話す場です。 上手く行...
ブログ 【養成講座サポーターレポ①】0期卒業生が驚いた!養成講座の進化とは? 2022年3月11日 はじめまして。 7つの習慣実践会ファシリテーター養成講座7期の サポーターをしているTです。 私は2016年に一番最初に開催された 養成講座の0期を卒業して 今も、認定ファシリテーターとしても活動しています。 私にとって…...
ブログ 【開催レポ③】「今、とても満たされています」ある経営者の変化 2022年3月4日 2021年11月よりスタートしている 7つの習慣認定ファシリテーター養成講座第7期の 第4クールが休日コース・平日コース共にオンラインで開催されました。 このクールでは『7つの習慣』の第6の習慣、第7の習慣を取り扱い、 …...
ブログ 【開催レポ②】自分に投資をしていますか? 2022年2月25日 2021年11月よりスタートしている 7つの習慣認定ファシリテーター養成講座第7期の 第4クールが休日コース・平日コース共にオンラインで開催されました。 このクールでは『7つの習慣』の第6の習慣、第7の習慣を取…...
ブログ 【開催レポ①】二人の人間の意見が同じなら、一人はいらない? 2022年2月25日 2021年11月よりスタートしている 7つの習慣認定ファシリテーター養成講座第7期の第4クールが 休日コース・平日コース共にオンラインで開催されました。 このクールでは『7つの習慣』の第6の習慣、第7の習慣を取り…...
ブログ 【開催レポ④】「わたしのことを分かってほしい」そう思っている人にこそ受けてもらいたい講座です 2022年2月1日 あなたはこんな経験をしたことはありませんか? 取引先の相手に対して 「ここまで丁寧に説明しているのに なんで契約してくれないんだ!!」と腹を立てたり、 子供に対して 「あなたのことを思って言っているのに なんでわかってく…...
ブログ 【開催レポ③】自分のWIN,そして相手のWINを”考える”とは? 2022年2月1日 第4の習慣「WIN-WINを考える」 これは人間関係におけるリーダーシップの原則であり、 人間関係を築いていく習慣です。 『WIN-WIN』 「この取引ではお互いにWIN-WINを目指しましょう。」 仕事場でそんな会話が…...
ブログ 【開催レポ②】どんなに苦しい状況でも、大きな成果を出し続けている人の特徴とは? 2022年2月1日 第3クールから「相互依存」について学び始めます。 「相互依存」ってなんだろう?と思った人もいると思います。 7つの習慣では人の成長を3つの段階に分けているんです。 依存 自立 相互依存 一番上の「依存」は結果を相手に依存…...
ブログ 【開催レポ①】人生の最後がきた時に、一人でも本気で泣いてくれる人がいる人生を歩めていますか? 2022年2月1日 「人生の最後がきた時に、後悔しないと言える人生を歩めていますか?」 あなたはこう聞かれた時に、 どんなことを思うでしょうか? 忙しい毎日の中では真剣に考えることがない ので困ってしまうかもしれませんね。 でも、命の終わり…...
ブログ Part03.【開催レポ】7つの習慣実践会ファシリテーター養成講座 第7期 第2クール 2022年1月13日 価値観を元に 自分のミッションの草案を書いた受講生達。 しかし、講座はここで終わりではありません^ ^ 家の設計図を書いただけでは 家は建ちません。 同じように、ミッションを描いても それを...