【会社員編】今の仕事で本当にいい?

「仕事が終わらない毎日。」

本当にこのまま同じ仕事を続けていていいのだろうか…?

そもそも、自分のビジョンやミッションは一体なんだろうか…?

とはいえ、”会社という看板”を取っ払ったら自信がない自分がいる。

さらに、愛するパートナーとの離婚…

このままではダメだと思いながらもどうしようもできない…

そんな苦悩の会社員生活を過ごしていた、栗山裕一さん。

しかし、
7つの習慣Ⓡ認定ファシリテーター養成講座に参加後には…

  • 1万人以上いる大企業で上位3%に昇進
  • 給料は1.5倍に増え
  • 愛する人と再婚も果たし

今では、

「人生が激変し本当に幸せです」

と、本当に嬉しそうに語ってくださる栗山さん。

一体なぜ、ここまで大きな変化を遂げたのでしょうか?

10分ほどのインタビューでその「具体的な理由」をお聞きしてまいりました!

10分程度のインタビュー動画ではありますが
もしも、あなたが

  • 会社員として今の仕事のままでいいのだろうか?
  • 本当に情熱が湧くミッションやビジョンはなんだろうか?
  • 会社のブランドを取っ払った時に自分に自信が持てない。怖い。

こんな不安悩みを抱えているのだとしたら、今日のインタビューはオススメです。

なぜなら、
栗山さんの人生が激変した理由が具体的に語られているからです。

7つの習慣実践会ファシリテーター養成講座「8期生募集」

2022年、年内最後に開催される「8期生募集」が始まっています。

世界普遍の7つの習慣を体系的にマスターしていくトレーニング・プログラムです。

==================
人の可能性をインスパイアし、
エンパワーメントを推進していく道です。
==================

詳しくは、こちらのURLをチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
https://in.renaissance-japan.net/7habits/08_webseminar

関連キーワード
ブログの関連記事
  • ロイス・クルーガーさんへの感謝を込めて
  • リアルワークショップ&懇親会 @東京
  • ジェームス スキナーさんと、久しぶりのランチ
  • 7つの習慣プログラム導入校 全国高校サッカー選手権 初優勝
  • [稲盛哲学 ×7つの習慣] 稲盛人生論の決定版「生き方」
  • 【年末年始にオススメ動画】歴史がまだ見たことのない未来がはじまる
おすすめの記事
協会誕生の背景
ブログ
2018年某日、 フランクリン・コヴィー・ジャパン取締役副社長・竹村冨士徳さんと 代表理事の斎東亮完が対談させていただきました。 『7つの習...